人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鹿児島県立公文書館を②~他県の事例を見る~

 最近ではYOUTUBEの場でも公文書館自信が発信している事例があります。また、県政広報番組で取り上げられた事例もあります。都道府県によって「公文書館」(こうぶんしょかん)とか「文書館」(もんじょかん)という名称になっています。

 これを見れば、郷土館・歴史館とも違う、図書館とも違う役割を持つ「公文書館」の役割をご理解いただけるものと思います。

・福井県文書館チャンネル (9) 福井県文書館チャンネル - YouTube

 一番わかりやすい解説動画かな。

 それにしても福井県立文書館の発信力はスゴイ‼

 






by fujisakitakeshi | 2021-02-16 22:27 | 薩摩の歴史のこと