鹿児島県議会議員として4期目。郷土史のことを書いていきます。
2012年 03月 10日 お正月の同窓会でもご協力いただいた同級生の瀬戸口克陽君の奥さまが鹿児島にやってきました。自民党の小渕優子代議士です。鹿児島市支部大会開催中です。
2012年 03月 09日 -藤崎剛-
2012年 03月 06日 先週末から予算特別委員会の準備に入っています。今回は、質問と答弁で6分しかなく、論点を明らかにする程度になりそうです。予算特別委員会は明日開催です。視覚障害者予算と竹林整備予算について尋ねます。
2012年 03月 02日 質問の日、岩崎福三氏が亡くなりました。享年86歳。私は20年前に氏にご縁をいただきました。岩崎学生寮の入寮面接のときかが始まりです。そのときの面接が初代・与八郎氏最後の面接でした。福三氏は立教大学の先輩後輩ということで、私を可愛がってくださり、私の人生の節目節目で大変お世話になりました。時々、昼御飯に誘われ、西千石の中村屋で名物のヌードルを食べたこともありました。また、大学の同窓会の後...
2012年 02月 26日 今夜は、国分で藤崎一族の集まり藤崎講です。氏神である笠沙の野間神社の例大祭に参拝団を派遣し、お札をまとめて買ってきて、みんなに配布する懇談会です。江戸時代から続いています。また一族で一年交代で持ち回りで神棚を預り、お祭りするようになっています。江戸時代は国分から馬で笠沙旅しながら、4〜5日がかりでお札をもらいに行ったそうです。我が家と家紋が同じということで、江戸時代に分かれた分家筋だろ...
2012年 02月 25日 西伊敷通り会が地域住民である消費者から様々な意見を伺って、これからの商店街活動の参考にするための消費者懇談会が開かれています。通り会に対するご意見いただいています。鹿児島市商店街連盟会長さん、鹿児島商工会議所、鹿児島市役所からもお越しです。熱心にご意見番いただいています。
2012年 02月 22日 昨夜は青年会議所の委員会でした。私は地域ビジョン起草委員会に所属しています。鹿児島市の政策企画課の鉾之原誠課長にお越しいただき、鹿児島市の策定中の第五次総合計画の策定手順について教えていただきました。漏れがないように、非常に丁寧なプロセスを経ていることがわかりました。
2012年 02月 19日 寒い朝。街宣車のエンジンがかからず、朝から大慌て。家族車からバッテリーをつないで、ようやく街宣車エンジン始動。ようやく藤崎たけしも始動!
2012年 02月 18日 今夜は宮之城文化懇談会総会です。総会前に小牧酒造の堀之内力三さんから小牧酒造の歴史について講話がありました。なるほど、もともとルーツは川内なんですね。幾度かの川内川の水害を乗り越えながら、会社は今でも元気です。総会後に、みんなでパチリ!
2012年 02月 13日 薩摩川内市には中越パルプという製紙工場があります。中越パルプ製品を使ったことがなかったので、A4用紙を入手しました。名付けて「せんだい」。中越パルプは県外企業ですが、「チューパ」の愛称で、もう立派な地元企業です。
2012年 02月 12日 照国神社の縁起初市で買ってきました。鹿児島に伝わる民間信仰です。家族の数より一個多いオッノコッボを買って来て、台所に飾るものです。家内安全と無病息災を見守ってくれます。
2012年 02月 10日 私が大学時代を過ごした岩崎学生寮を運営する財団と、岩崎美術館を運営する財団が合併し、先日地元紙に全面広告が出ました。公益法人改革に対応してこの際、事務系統を一元化することや、所管官庁が東京都と鹿児島県にまたがっているのを一元化するなどの狙いがあります。日本の社団法人、財団法人のほとんどは役所主導で作られた外郭団体で、民間主導で作られた公益法人は、この改革に迷惑している人が多いようです。...
2012年 02月 05日 3日間にわたる研修会も最終章。民主、自民、公明の三党の障害者福祉政策責任者が集まり、障害者自立支援法の改善点や今後予定される障害者総合福祉法の法案化日程や、国会の人間模様の裏話などを話しています。大変参考になります。障害者のために、より良い法案が早く成立することを望みます。私も地方議員の立場から、成立を注視していきます。これが終わったら、新幹線で鹿児島に帰ります。
2012年 02月 04日 研修会場のホテルは琵琶湖のほとり。遊歩道もあって、さわやかな風も吹いてきます。鹿児島にはなかなかない風景です。今日もこれから年金制度、新しい社会保障制度、バリアフリー映画についての研修です。
2012年 02月 01日 伊敷の通称梅ヶ渕観音。自宅から車と徒歩で15分です。毎月1日と18日は参拝日です。久しぶりに早朝参拝に来ました。幻想的なろうそくの炎、川のせせらぎの音、身を切る寒さ。非日常空間は、毎日の慌ただしいことを忘れて、いろんな発想を生み出します。
2012年 01月 31日 仙巌園のなかにある鶴嶺(ツルガネ)神社にきています。今日は島津家初代の忠久公が1179年に生まれた日になります。島津本家、今和泉家、玉里家、都城家などの分家、歴代当主に殉死した家来の末裔などを始め、伝統行事や歴史の顕彰団体が参列しています。明治の府県制度が始まる前の鹿児島の統治機構の始まりの起源のような日です。厳かに行われています。本殿がないので、寒風のなか、外にテントを張って開催中で...
2012年 01月 28日 東京出張のときの写真。維新の功労者である小松帯刀清簾の子孫が経営する定食屋です。鉄道敷設の際に、早世した小松の家族たちが生活に困らぬように、薩摩の関係者が、鉄道省専属の駅弁販売の権利を与えた話を何かの本で読んだことがあります。伺うと、確かにそのような話が伝わっているそうです。店の名は「品川ひおき」。中はビジネスマンや観光客でいっぱいです。黒酢からあげを食べました。なかには小松帯刀の写真...
2012年 01月 26日 私のルーツは、宮之城。その宮之城の関係の集まり鹿児島市さつま会の新年会が開かれました。さつま町の蔵元である軸屋・植園・小牧の三酒造も協賛して、また様々なさつま町ファンが集まって70名の大宴会をやってます。恐るべしさつま町パワー!
2012年 01月 25日 今朝からまた東京です。私の所属するNPO法人鹿児島インファーメーションが、日本ネットワークセキュリティ協会から表彰されることになり、理事長の代理で受け取りに行きました。インターネット安全教室に熱心に取り組んだというのが、受賞理由です。知っている人が誰もいない会場に単身で受け取りに行くのは、ドキドキしました。明日午前中鹿児島に帰ります。
2012年 01月 25日 年が明けてから、新たなミッションの任期が始まりました。鹿児島青年会議所の地域ビジョン起草委員長という役割です。1月委員会が開かれ、早速勉強会です。県政出前セミナーを活用して、講師をお招きし、共生協働の背景や仕組みについての学びました。12月までに地域ビジョンとKJC アクションプランの両骨子をとりまとめます。来月も勉強会します。
2012年 01月 23日 家内が幼児用の囲碁を買ってきました。碁石はリンゴになっています。私は囲碁のルールはサッパリ??わからず、息子の解説を受けながら、対戦してますが、息子の解説も時々チンプンカンプンで、うーん。勝敗がわからない対局が続いています。
2012年 01月 22日 きょうまで東京。自由民主党大会に大会代議員として参加しています。全国津々浦々から、鹿児島からは30人あまりが来ています。谷垣総裁が、年頭演説をしています。かなりの気迫です。党内改革をしながら、総選挙にむけた体制を整える24年運動方針をこれから発表です。
2012年 01月 20日 東京プリンスホテルに約900人が集まって鹿児島のPRをしています。現在鹿児島出身の有名人が壇上で紹介されてます。吉俣良さんらが来てます。ただし、もう少し改善すべき点がありますので、こちらは議会で提言します。
2012年 01月 20日 京都から東京に移動しました。関東在住の支援者の方と、参議院会館に宇都議員を訪ね、国政での取り組みなど意見交換しました。今から鹿児島の夕べに出ます。
2012年 01月 14日 本日は尖閣諸島開拓の日。尖閣諸島を守る署名活動のため、天文館でマイクを握っています。
2012年 01月 08日 年が明けて1週間あまり。明けましておめでとうございますと何回でも挨拶してます。まこて、忙しか。とにかく出かけることが多くて、自宅の机は書類の山。さて、昨日と今日は伝統の鬼火焚きがあちこちであります。伊敷支所には伊敷地区の鬼火焚きマップが貼ってありました。しめ縄や孟宗竹を燃やして、その火で焼いた餅を食べると一年間無病息災になります。皆様も鬼火焚きに足をお運びください。
2012年 01月 05日 もう三日前になりますが、正月二日に高校の卒業20周年の同窓会がありました。鹿児島在住メンバーで10月から準備してきました。当日は101名集まり、大いに盛り上がりました!同期512名、うち逝去2名。厳粛な場面、楽しい場面もあり、全国ではたらくみんなの姿にこちらも元気をいただきました。最後に全員で集合写真!
2011年 12月 31日 大晦日、恒例の年末街宣をしました。家内が運転、子供たちは後部座席、私は助手席でマイクを握りました。伊敷地区を四時間まわりました。選挙以来会っていない方と偶然会ったりして、有意義な時間でした。思えば、昨年の今ごろは年明けからの決戦に向けて、資金繰りと、二ヵ所の事務所開き準備に追われていました。猛烈な不安感と疲労感に心身ともに疲労していました。この1年で生活が激変しました。 また来年...
2011年 12月 30日 西田の財団法人自彊学舎の忘年会に来ています。郷中教育の伝統行事を継承している団体です。手作り忘年会で盛り上がっています。
2011年 12月 30日 津曲商店は、子供達も総動員で店を切り盛りしてます。市場全体が活気があります。
西伊敷の祭り=銀河ロード祭り大盛況に.. このところ、西伊敷の夏祭...
国立公文書館にある鹿児島県の資料「竿.. 国立公文書館に鹿児島関...
西伊敷の店に買い物に 挨拶まわりを...
金禄公債証書渡牒よりさつま町部分人名 鹿児島県には公文書館が...
行ってみよう!小松帯刀の子孫の店 東京出張のときの写...
藺牟田郷の郷士の系図を見に行く 薩摩川内市の藺牟田のコ...
伊敷にあったお城・伊敷城跡 下伊敷の伊邇色神社、伊...
思い出の場所 先週西伊敷をチラ...
1968年当時の「20年後のかごしま」 1968年(昭和...
親学(オヤガク)の推進と鹿児島県家.. 26年4月より施行...